スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
C85参加情報
2013年12月30日
今年の冬コミ、C85の参加情報です!!
自分とこではサークル参加してません!!
ちなみに今後もしばらくはしないと思います!!たぶん!!
ひとつめ!
仲村芽衣子さんの5thアルバム、「CONNECT WISH」に1曲提供しております~~~。

6曲目のwispy stepという曲です。
激しくて切ないバラードを作りました!
こちらは3日目西あ24aでございます。
よろしくお願いします~~~~~~。
ふたつめ!とみっつめ!
Trinity Noteさんのお馴染みI'veアレンジアルバム「MIXED:05」で1曲参加しております~~~。

7曲目のVacillateをアレンジしました!!!!
ボーカルは毎度おなじみ悠花さんです~~~!
こちらは3日目西こ10bとなっております~~~。
激しめアニソン系ポップスを作りましたので是非お手にとってみてください~~はい~~~。
それと同じくTrinity Noteさんのとこの東方アレンジアルバム「Reverse Effect」でも1曲書かせて頂きました!!

3曲目のSouveNir GRaze -進撃-という曲で、少女さとりのアレンジです!
こちらはインストで勇ましい感じのナニカになっております~~~。
上記リンクは同じトコに飛ぶよ!
よっつめ!
悠花さんのサークル、ロータスルートオーケストラさんのInitium Records名義の新譜「ツキナミのコト3」にて1曲編曲させて頂きました!!
2曲目のユメミルという曲です!
これも激しめバラードです!なんか最近多いな!
こちらは3日目西い32bとなっております!!!!
悠花さんは冬コミ後にライブに参加されるそうですので、お時間ありましたら是非そちらにも!!
ということでこんな感じで参加しておりますので、よろしくですしおすし。
今回は、これらの曲作るちょっと前くらいにいろいろ機材を買い足したり引っ越してモニター環境が変わったりで、色々と試しながら制作していきました。
とりあえずBFD3は神音源だと思います。
以下近況など。
自分とこではサークル参加してません!!
ちなみに今後もしばらくはしないと思います!!たぶん!!
ひとつめ!
仲村芽衣子さんの5thアルバム、「CONNECT WISH」に1曲提供しております~~~。

6曲目のwispy stepという曲です。
激しくて切ないバラードを作りました!
こちらは3日目西あ24aでございます。
よろしくお願いします~~~~~~。
ふたつめ!とみっつめ!
Trinity Noteさんのお馴染みI'veアレンジアルバム「MIXED:05」で1曲参加しております~~~。

7曲目のVacillateをアレンジしました!!!!
ボーカルは毎度おなじみ悠花さんです~~~!
こちらは3日目西こ10bとなっております~~~。
激しめアニソン系ポップスを作りましたので是非お手にとってみてください~~はい~~~。
それと同じくTrinity Noteさんのとこの東方アレンジアルバム「Reverse Effect」でも1曲書かせて頂きました!!

3曲目のSouveNir GRaze -進撃-という曲で、少女さとりのアレンジです!
こちらはインストで勇ましい感じのナニカになっております~~~。
上記リンクは同じトコに飛ぶよ!
よっつめ!
悠花さんのサークル、ロータスルートオーケストラさんのInitium Records名義の新譜「ツキナミのコト3」にて1曲編曲させて頂きました!!
2曲目のユメミルという曲です!
これも激しめバラードです!なんか最近多いな!
こちらは3日目西い32bとなっております!!!!
悠花さんは冬コミ後にライブに参加されるそうですので、お時間ありましたら是非そちらにも!!
ということでこんな感じで参加しておりますので、よろしくですしおすし。
今回は、これらの曲作るちょっと前くらいにいろいろ機材を買い足したり引っ越してモニター環境が変わったりで、色々と試しながら制作していきました。
とりあえずBFD3は神音源だと思います。
以下近況など。
スポンサーサイト
2013夏コミ参加作品
2013年08月03日
バルス!!
…ってさっきテレビで言ってました。
塵屑れおです。
ラピュタで一番好きなシーンはロボット兵がシータ助ける辺りです。
さてさて、来週に行われる夏コミ参加情報です。
2作品にて参加しております。
1作目。

仲村芽衣子さんの4thアルバム、「颯爽パラダイム」にて1曲作編曲で提供しています。
4曲目の「Decree of Fate」という曲で、ワンコーラス分だけ試聴出来ます。
4つ打ちベースのロック系マイナーポップスで、ストリングスがわちゃわちゃしてたりシンセがビシュビシュ鳴ってたり転調いっぱいしたりするような厨二感漂う感じの曲です!
よろしくです!
2作目。

Trinity Noteさんの毎回恒例のI'veアレンジCD第4弾、「MIXED:04」にて2曲アレンジで参加しています。
2曲目の「The Maze」、8曲目の「空を舞う翼」の2曲です。
The Mazeは元曲のダンスミュージック的なかっこ良さを生かしたトランスアレンジで、尺も原曲と全く同じにしてみました。久々トランス!
ボーカルは毎度お世話になってる悠花さんです。
反対に、空を舞う翼はメロディの綺麗さを残して一から組み立て直した、最近のアメリカのカントリーロックとかポップスを意識したアレンジになってます。
ボーカルは遊女さんです。
さてさて、夏コミのさんかじょーほーはこんな感じです。
両サークルとも3日目の月曜日でお仕事などお有りの方は来場が難しいかもしれませんが、割と近い場所に位置してますので、ご来場された方は是非両方ともお手にとって頂けるとウレシスです。
今回お三方に歌って頂いたのですが、全員すげー歌がうまくてウヒョーって感じです。
三者三様の歌い方でそれぞれ個性があり、どれもその個性を引き出せたのではないかと思いますので、お三方ファンの方には是非聞いていただきたいですねコレ(挑発)
はいそれではそんなわけで、今期は恋愛ラボが個人的お気に入りです。
リコ可愛いけど原作の夏祭り以後くらいからのリコはもっとかわいいよ!原作もぜひ!
…ってさっきテレビで言ってました。
塵屑れおです。
ラピュタで一番好きなシーンはロボット兵がシータ助ける辺りです。
さてさて、来週に行われる夏コミ参加情報です。
2作品にて参加しております。
1作目。

仲村芽衣子さんの4thアルバム、「颯爽パラダイム」にて1曲作編曲で提供しています。
4曲目の「Decree of Fate」という曲で、ワンコーラス分だけ試聴出来ます。
4つ打ちベースのロック系マイナーポップスで、ストリングスがわちゃわちゃしてたりシンセがビシュビシュ鳴ってたり転調いっぱいしたりするような厨二感漂う感じの曲です!
よろしくです!
2作目。

Trinity Noteさんの毎回恒例のI'veアレンジCD第4弾、「MIXED:04」にて2曲アレンジで参加しています。
2曲目の「The Maze」、8曲目の「空を舞う翼」の2曲です。
The Mazeは元曲のダンスミュージック的なかっこ良さを生かしたトランスアレンジで、尺も原曲と全く同じにしてみました。久々トランス!
ボーカルは毎度お世話になってる悠花さんです。
反対に、空を舞う翼はメロディの綺麗さを残して一から組み立て直した、最近のアメリカのカントリーロックとかポップスを意識したアレンジになってます。
ボーカルは遊女さんです。
さてさて、夏コミのさんかじょーほーはこんな感じです。
両サークルとも3日目の月曜日でお仕事などお有りの方は来場が難しいかもしれませんが、割と近い場所に位置してますので、ご来場された方は是非両方ともお手にとって頂けるとウレシスです。
今回お三方に歌って頂いたのですが、全員すげー歌がうまくてウヒョーって感じです。
三者三様の歌い方でそれぞれ個性があり、どれもその個性を引き出せたのではないかと思いますので、お三方ファンの方には是非聞いていただきたいですねコレ(挑発)
はいそれではそんなわけで、今期は恋愛ラボが個人的お気に入りです。
リコ可愛いけど原作の夏祭り以後くらいからのリコはもっとかわいいよ!原作もぜひ!
今期のアニメとかとか
2013年06月06日
いや、違うんですよ。
何度か更新しようとか思ったりしたことはあったんですよ。
でも書きたいこと思いつくときとかってたいがい外出先とかで家に帰ったら忘れてるとか…ほら、ね。
あとそれにちょっと忙しかったりで「あ~こんなに忙しかったらブログ更新できなくてもやむを得ないわ~」っていう厳然たる理由があったりね。
ほらもうこれは仕方ない。うん。
半年以上放置しても仕方ないわ。
俺に同情してもいいレベルだわ。うん。ごめんって。
そんなわけでM3新譜出したにもかかわらずTwitter以外で告知せずサイトも更新してない俺ですが、今見てるアニメと主題歌の感想というかそんなのをネタに更新したいと思います。
どうみてもアニメ>M3って思われそうですがそんなことはないですよ~。
以下今期見てるアニメと主題歌のお気に入り。
何度か更新しようとか思ったりしたことはあったんですよ。
でも書きたいこと思いつくときとかってたいがい外出先とかで家に帰ったら忘れてるとか…ほら、ね。
あとそれにちょっと忙しかったりで「あ~こんなに忙しかったらブログ更新できなくてもやむを得ないわ~」っていう厳然たる理由があったりね。
ほらもうこれは仕方ない。うん。
半年以上放置しても仕方ないわ。
俺に同情してもいいレベルだわ。うん。ごめんって。
そんなわけでM3新譜出したにもかかわらずTwitter以外で告知せずサイトも更新してない俺ですが、今見てるアニメと主題歌の感想というかそんなのをネタに更新したいと思います。
どうみてもアニメ>M3って思われそうですがそんなことはないですよ~。
以下今期見てるアニメと主題歌のお気に入り。
2012秋M3参加情報
2012年10月26日
参加します!
特設サイト
http://ferhallent.com/FHLT0001/
こんな感じの曲です!
空をテーマにした計4曲となっとります。
スペースはD12a、価格は500円です!
皆さん是非よしなに!
それと下記のサークルにも曲出してます。
ricca | 萌えろ戦士ゆωゆ

http://kito.cocotte.jp/cd/yy1/
電波系ポップス2曲提供してます。
1曲は作編曲でもう1曲は編曲担当です。
爽やかで可愛い感じのとセリフ飛び交うおでんぱな曲になってます!
スペースはL-02bですよろしく!
ロータスルートオーケストラ | emery

http://yk.cage.to/emery/lro2012a.htm
こちらはアレンジで参加してます。
ロータスルートオーケストラの悠花さんの過去の曲のアレンジアルバムです。
もうすっごいポップな感じにアレンジしてみました!
スペースはB12aですよろしく!
うちのスペースから平行移動したところにあるよ!
という感じで~。
特設サイト
http://ferhallent.com/FHLT0001/
こんな感じの曲です!
空をテーマにした計4曲となっとります。
スペースはD12a、価格は500円です!
皆さん是非よしなに!
それと下記のサークルにも曲出してます。
ricca | 萌えろ戦士ゆωゆ

http://kito.cocotte.jp/cd/yy1/
電波系ポップス2曲提供してます。
1曲は作編曲でもう1曲は編曲担当です。
爽やかで可愛い感じのとセリフ飛び交うおでんぱな曲になってます!
スペースはL-02bですよろしく!
ロータスルートオーケストラ | emery

http://yk.cage.to/emery/lro2012a.htm
こちらはアレンジで参加してます。
ロータスルートオーケストラの悠花さんの過去の曲のアレンジアルバムです。
もうすっごいポップな感じにアレンジしてみました!
スペースはB12aですよろしく!
うちのスペースから平行移動したところにあるよ!
という感じで~。
夏コミ参加じょーほー等
2012年08月10日
あの…もう前日の夜なんですけど…ええ…はい…。
夏コミはサークル参加はしませんが、曲提供してます。
Trinity Note - Summer Tunes

http://trinitynote.com/summertunes/
はい、というわけでね、Trinity Noteさんのところの新譜に1曲アレンジで参加してますよー。
I'veのアレンジCDで、permitという曲をアレンジしました。
他の参加者さんが豪華なので是非どうぞ。
このブログ見てる人ってどれくらいいるんだろう…。
あ、あとアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」2期のEDテーマ曲公募にうっかりちゃっかり応募してみました。
あと秋のM3参加します。
サークルスペースはferhallentでD12aです。
新譜出す予定です、たぶん今までの感じじゃないものを。
あと他に秋M3だと3ヶ所くらい参加してるので、いずれそちらも告知できればと。
そゆわけでよろしくです。
以下近況。
夏コミはサークル参加はしませんが、曲提供してます。
Trinity Note - Summer Tunes

http://trinitynote.com/summertunes/
はい、というわけでね、Trinity Noteさんのところの新譜に1曲アレンジで参加してますよー。
I'veのアレンジCDで、permitという曲をアレンジしました。
他の参加者さんが豪華なので是非どうぞ。
このブログ見てる人ってどれくらいいるんだろう…。
あ、あとアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」2期のEDテーマ曲公募に
あと秋のM3参加します。
サークルスペースはferhallentでD12aです。
新譜出す予定です、たぶん今までの感じじゃないものを。
あと他に秋M3だと3ヶ所くらい参加してるので、いずれそちらも告知できればと。
そゆわけでよろしくです。
以下近況。